低価格で会社案内を製作受注できる理由
[一律料金デザイン]は、制作進行/修正回数等に制限を設けさせていただく事で、低価格を実現いたしました。以下の制作条件をご確認ください。
アンケートシートへのご記入
お手数ですが、Q&A方式のアンケートシートにご記入いただきます。こちらのテキストを元にして、会社案内を制作させていただきます。(文章が苦手なご担当者様には、アドバイスや文章リライト等をさせていただきます。安心してご発注ください)
打ち合わせ回数の制限
訪問打ち合わせの回数を『1回』に制限させていただき、それ以降のやりとりはメール/電話等で対応させていただきます。(遠方のクライアント様の場合は、訪問打ち合わせは無しとさせていただきます)
修正は2回までの対応
デザイン/文字の修正は『2回』までの対応と制限させていただきます。効率的な制作進行を実現することで、低価格に貢献しています。
納期は4週間程度
やや長めの制作進行を想定しております。発注から納品まで、約4週間とさせていただきます。
発注時に前納
発注時に前金でご入金していただきます。
費用対効果の高い印刷仕様の採用
会社案内の印刷において一般的な仕様(コート紙135kg)を採用することで、コストパフォーマンスに優れた印刷を実現しました。
低価格での受注を実現しましたが、クオリティの高い会社案内を提供させていただきます。詳しくは[一律料金]に含まれる制作内容をご覧ください。
また、多彩なオプション項目も用意しております。印刷部数の変更や、撮影のご希望等に関しましても、フレキシブルに対応させていただきます。お気軽にご相談ください。(オプション項目を適用する場合は、別途見積とさせていただきます)
制作費に含まれる内容
・デザイン制作
・表紙デザイン:3案のデザインをご提案
・中面デザイン:選ばれた表紙の方向性を元に、中面のデザインを制作
・イメージビジュアル用の素材フォト
・修正の対応:2回の修正までが[一律料金]に含まれます
・印刷代(1,000部/コート紙135kg)
・送料(ご指定の一カ所へ一括納品)
・PDFファイル(最終レイアウトをPDFファイル化)
[一律料金デザイン]に含まれる制作内容の詳細はこちら
オプション項目(別途見積)
・撮影が必要な案件
・撮影が必要な案件
・印刷部数の変更
・納期がお急ぎの案件
・修正回数が制限を超える場合
・その他、特殊な制作や作業等が含まれる場合
オプション項目を適用する場合は、別途見積とさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
オプション項目の詳細はこちら